とじ
東京芸術座
テレビ
「元彼の遺言状」《レギュラー》古本屋 神田
「PICU 」#10 老いた夫
FODドラマ「めぐる。」草壁
「全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの」#3
「ステップファザー・ステップ」#3住人
「Oh!デビー」祖父
「華和家の四姉妹」#3タクシー運転手
「生きてるだけでなんくるないさ」人形焼屋
「犬を飼うということ」#2~3加納義和
「スクール!!」#4管理人
「プロポーズ兄弟」#4定食屋
「特上カバチ!!」#2印刷会社社長
「インディゴの夜」#21東徹男
「40女と90日間で結婚する方法」
「赤鼻のセンセイ」タクシー運転手
「33分探偵」#6神主
「白と黒」安達
「死化粧師 エンバーマー間宮心十郎」
世にも奇妙07秋「カウントダウン」小高教頭
「美味しんぼ」審査員
「はだしのゲン」主人
「ZERO」初老
「プロポーズ大作戦」 アンパイヤ
「セクシーボイスアンドロボ」警備員
「生きる」土木課課長睦月清正役
「ロミオとジュリエット」
「M B O」取締役
「トップキャスター」レギュラー
「チェケラッチョ in TOKYO」(レギュラー)校長先生
「喰いタン」
「危険なアネキ」
「ブラザー☆ビート」
「越路吹雪・愛の生涯」
「火垂るの墓」
「アンナさんのおまめ」
「広島・昭和20年8月6日」
「恋におちたら~僕の成功の秘密~」
「瑠璃の島」
土曜ワイド「鉄道捜査官⑥」
「温泉へ行こう5」
火サス「逃亡女医」
「ルームシェアの女」
「聞かせてよ愛の言葉を」
「ケータイ刑事 銭形零」
「逃亡医F」#4作業服屋店員
「勇者ヨシヒコと魔王の城」#6おっさん
「高校生レストラン」#3アナウンサー
「3枚目のボディガード」#2~3、6定食屋
「黄金の豚」#2たいやき屋店主
「モリのアサガオ」#3社長
「相棒シーズン9」#3江頭
「離婚同居」#1一ノ瀬孝太郎
「サラリーマン金太郎2」#1~4野崎良助
「婚カツ!」準レギュラー布団屋
「夏の秘密」準レギュラー源次
「キイナ~不可能犯罪捜査官」#8老人
「ヴォイス」#8警備員
「オー!マイ・ガール!!」#7映画監督
「アベレイジ2」初老社員
「ハチワンダイバー」#2客
「温泉へGo!」折本義正
「おせん」商店会下駄屋主人
「モンスターペアレント」#2鈴木
「拝啓、父上様」佐甲
「新・美味しんぼ」審査
「わるいやつら」骨董屋の店主
ドラコン「青いバラの微笑」弔問客
「CAとお呼びっ!」
「がきんちょ~リターン・キッズ」警官
水ミス9「港町人情ナース」八百屋
水ミス9「神楽坂署」中年男
「銭華2」平井
「特命係長只野仁サードシーズン」
「孤独の賭け~愛しき人よ~」今藤和男
「クピドの悪戯・虹玉」レギュラー
「にんげんだもの~相田みつを物語~」
「ああ探偵事務所」
「女と~寝台特急八分間停車」
「人間の証明」
「離婚弁護士」
「彼女が死んじゃった。」
「渡る世間は鬼ばかり」
「菊亭八百善の人々」
「ハコイリムスメ!」
「独身3」
「宮本武蔵」
「砦なき者」
「特命係長 只野 仁」
「さとうきび畑の唄」
「ウォーターボーイズ」
「ダイアモンドガール」
「ぼくの魔法使い」
「東京ラブシネマ」
「よい子の味方」
「お義母さんといっしょ」
「熱烈的中華飯店」
「サイコドクター」
「天才 柳沢教授の生活」
「負け組キックオフ」
「ランチの女王」
「DOUBLE SCORE」
「天体観測」
「ぼくが地球を救う」
「東京庭付き一戸建て」
「ビッグマネー!」
「ツーハンマン」
「ヨイショの男」
「ごくせん」
「ゴールデンボウル」
「初体験」
「花村大介」
「17年目のパパへ」
「陰の季節2」
「涙をふいて」
「神様のいたずら」
本編
「おくりびと」
「書道ガールズ!!わたしたちの甲子園」
「おにいちゃんのハナビ」
「DEATH NOTE」
「ピカ☆☆ンチ」
「恋人はスナイパー」
ラジオ
青春アドベンチャー